荒井さま
レスポンスありがとうございました。
>[11月 4日 23:49 荒井 幹也さんの投稿]
>>今までドスVばかりで順調にインターネット出来ていたのですが
>>最近98Na13H10ノートパソコンを購入しました。
>>外付けモデムで設定はちゃんとしているつもりですが、いざダイヤル
>>するとユーザー名の確認後、相手CPより切断されました、と画面にあ
>>らわれます。モデムは288でWIN95対応になつています。なにが原因か
>>わかりません。どうか御教授願います。
>>
>>
> 相手側のプロバイダーに切断される原因。パスワードやユーザー名は間違っていませんか。
>間違っていないとしたら、相手側のプロバイダーのサーバーが故障しているか、回線がすごく込んでいる時間に接続しているのではないでしょうか。
|