|
←戻る | 総合研修 概要 | 次へ→ |
・ 本研修では、将来の漁村のリーダーとなろうとする漁業後継者や漁業を志す者に対し、漁業に必要 な知識と技術を学ぶ研修で、就業後において必要となる船舶操縦士などの資格取得講習が組み込まれています。 ・ 研修は、実践的かつ、即戦力となる漁業実習が中心のカリキュラムとなっております。 ・ 研修は前期、後期に分かれ、所内での研修は全寮制で実施します。 |
研修科目 | |
生活指導 | 研修期間中の生活、規則等の遵守 |
社会教育 | 集団活動による協調性及び指導力の育成 |
漁業制度 | 漁業に関連する各種関係法令 |
漁協制度 | 漁業協同組合の組織と役割、業務内容 |
海洋環境 | 海洋環境の基礎知識、海洋観測 |
水産生物 | 水産生物の基礎知識、魚介類の測定と解剖、水産動植物の分類等 |
資源管理 | 水産資源の保護、育成、管理(TAC制度等を含む) |
栽培漁業 | ホタテガイ、コンブ、ウニ等の種苗生産、中間育成、養殖等 |
潜水技術 | 潜水の知識、関係法令、潜水実技、海難訓練等 |
船舶実技 | 漁船の構造、維持、管理、機器取扱い等 |
水産加工 | 魚類等の基礎加工 |
漁家経営 | 漁家経営の基礎、パソコンの基本操作、表計算等漁家経営への応用基礎 |
漁業技術 | 基本ロープワーク、漁具制作、漁労実習 |
漁業機械 | 機械類の基礎知識、取扱い等 |
救急法 | 心肺蘇生、応急手当等の救急法講習 |
取得可能な資格 | |
一級小型船舶操縦士 | 第二級海上特殊無線技士 |
丙種危険物取扱者 | 乙種第4類危険物取扱者 |
潜水士(労働安全衛生法による資格) | 玉掛技能 |
小型移動式クレーン運転技能 | フォークリフト運転技能 |
食品衛生責任者 | 揚貨装置技能 |
研 修 日 課 | |||||||||
7:00〜 7:30 |
7:30〜 9:00 |
9:00〜 12:00 |
12:00〜 13:00 |
13:00〜 16:00 |
16:00〜 17:30 |
17:30〜 | 21:00 | 22:00 | 23:00 |
起床 清掃 |
朝食 研修準備 |
研修 |
昼食 研修準備 |
研修 |
自主研修 自由時間 |
夕食 自主研修 自由時間 |
門限 | 点呼 | 館内消灯 就寝 |