ホーム 新着情報 研修概要 施設概要 Q&A
新着情報
 
■令和5年度総合研修 受講生選考試験(二次募集)合格発表(試験日1月30日)
 
 
総 合 研 修 
           ↑こちらから研修概要をご覧いただけます。
 総合研修のようす(写真が見られます)

※総合研修 沖実習 (底建網漁業実習風景)

漁業就業促進研修     ←こちらから研修概要をご覧いただけます。
★ 令和2年度漁業就業促進研修免許取得状況(R3.3)
  受験者数 合格者数 合格率
一級船舶
(1種・2種1回目)
7 6 85.7%
一級船舶
(1種・2種2回目)
17 8 47.1%
一級船舶
(1種)
4 2 50.0%
潜水士 10 10 100.0%
無線技士(1回目) 9 9 100.0%
無線技士(2回目) 21 19 90.5%

※一級船舶の合格者数、合格率は研修所でのデータであり、2回目以降の受験で合格となった方は含まれていません。
つくり育てる漁業技術研修   ←こちらから研修概要をご覧いただけます。
漁業に関連する様々な研修を皆様のニーズに応じて実施いたします。
内容については、当研修所へご相談ください。

★ 最近のつくり育てる漁業技術研修は ★


 令和3年3月9日(火)〜12日(金)において、潜水作業の危険性を理解し、基本的事項を再確認すべく、安全管理及び事故防止についての知識・技術を習得することを目的に、研修所の潜水プールにおいて実技研修を開催しました。
 参加者は、いぶり中央漁協白老支所(8名)、利尻町役場(2名)の総計10名が参加し、講師の指導のもと、機材の取扱方法や脱着訓練、作業の危険性に対する心構えや事故の具体例と防止策などについて研修しました。

入札について   ←こちらからご覧いただけます。

、 漁業研修所パンフレットをご覧いただけます。(PDFファイル)
  ご希望の方はこちら↓をクリックしてください。

パンフレットを見る
↑TOPへ